〇〇でエネ加速&打点補助!サンダースexデッキ

今回は、サンダースexをメインにしたデッキを紹介します。

イーブイの特性のおかげで最初の番から進化出来る上に、逃げエネが0なので起動力が非常に高いです。

ワザ「フラッシュスピア」も2エネで最大240ダメージと強力で、後攻1ターン目から大ダメージを狙えます。

ブイズexデッキの中で切り込み隊長として活躍しそうなサンダースexですが、今回は一味違う組み合わせでデッキを組んでみました。

上手くいけば280を超えるダメージを連発出来ます…!

詳しく解説していくので、ぜひご覧ください!

スポンサーリンク

コンセプト

サンダースexのワザ「フラッシュスピア」はたった2エネで使えて大ダメージを狙えるのが強力ですが、最大ダメージを出すにはベンチのエネルギーを2枚トラッシュする必要があります。

簡単にワザが使えたとしても、ベンチのエネ加速が間に合わなければ効果はいまひとつですよね。

雷タイプなのでエレキジェネレーターやレアコイルでのエネ加速が有効ですが、進化前のイーブイが無色タイプなのが少し気になる所。

それに240ダメージは十分強力ではあるのですが、欲を言えばあと少し火力が欲しいです…

2進化ポケモンはもちろんのこと、あと少しでレギュ落ちとはいえVSTARポケモンのHPにもあと一歩届きません。

  • 安定したエネ加速
  • 進化ポケモンに対抗する為のダメージUP

サンダースexを強く使うなら、これらの課題を何とかしなくてはいけません。

あれこれ考えた結果、今回はこのポケモン達と組み合わせることにしました。

あえての未来ポケモンとの共闘です。

ミライドンの「アクセルピーク」でエネ加速、

テツノブジンexの「タキオンビット」で追加の打点補助。

これで先ほどの課題は解決出来そうです。

そして極めつけの…

リブートポッドでエネルギー再装填!

こうやって書くとすごく相性がいいように思えてきます。

イーブイが未来ポケモンじゃないのが少し悔やまれますが、そこには気にしないでいきましょう。

何よりサンダースexが苦手であろう2進化デッキにも対抗出来そうなのが嬉しいですよね。

これらのコンセプトを上手く活かせるようにデッキを組んでみました。

デッキリスト

サンダースex

今回のメインアタッカーです。

未来ポケモンの補助を受けながら「フラッシュスピア」で戦っていきます。

序盤から240ダメージが狙えるのは強力なので、なるべく早く育てたい所。

「タキオンビット」を上手く使えば「ドラバイト」で300越えのダメージを狙えますが、今回のデッキではワザを使うハードルが高く断念しました。

ミライドンやリブートポッドを入れずに、きらめく結晶やアカマツを採用すればそっちの戦い方も出来そうですね。

逃げ0なのでテツノブジンexと交代しやすいのも優秀です。

ミライドン

「アクセルピーク」で未来のポケモンにエネ加速することで、「フラッシュスピア」の弾数を補充します。

サンダースexはイーブイの特性のおかげで後攻1ターン目から攻撃出来るのが強みですが、最初の番で進化しつつ4エネ揃えるのは難易度が高いです。

なのでまずはこのミライドンで攻撃してトラッシュ用のエネを準備していきます。

40ダメージとそこそこの火力もあるので、次の「フラッシュスピア」の打点補助にもなりますし、「タキオンビット」と合わせて低HPのたねポケモンを倒してしまうことも可能です。

せっかくなら他の未来ポケモンも採用して色んなポケモンにエネ加速したい所ですが、サンダースexが主役ということを忘れてしまいそうなので我慢。

この見た目で逃げエネは意外と重いので、入れ替え札はしっかり残しておきましょう。

テツノブジンex

特性「タキオンビット」で相手にダメカンを乗せられるので、こちらもサンダースexの打点補助にぴったりです。

複数体で何度も「タキオンビット」を発動させれば、先攻1ターンキルも夢じゃありません。

「フラッシュスピア」の最大ダメージを280まで伸ばすため、最低でも2体は場に出したいですね。

調子に乗って出しすぎるとイーブイを置くスペースがなくなるので気を付けましょう。

ラティアスex

ミライドンもテツノブジンexも逃げエネが少し重く、せっかくのサンダースexの機動力を落としてしまうのでラティアスexで対策。

たねポケモンにしか効果がはたらきませんが、サンダースexは逃げ0なので問題なしです。

ただ、未来ポケモンやサンダースを多く展開する為、ラティアスexを置く余裕はあまりないかもしれません。

入れ替え系のカードを合計12枚も採用しているので、いなくても何とかなりそうではあります。

どうしても逃げたい時の保険として考えるのが良さそうですね。

エネルギーつけかえ

サンダースex自体にエネ加速する方法がない為、エネルギーつけかえで「フラッシュスピア」の2エネを確保します。

ミライドンの「アクセルピーク」で十分に場にエネルギーを貯めておけば、手貼り+付け替えで即攻撃の準備が整います。

イーブイすら出ていない盤面からいきなり「フラッシュスピア」が飛んでくれば、きっと相手は驚くはず。

当然ですが付け替えた分トラッシュ用のエネルギーは減ってしまうので注意が必要です。

使えるタイミングは限られますが、ガラスのラッパの方が効率がいいかも…

リブートポッド

今回の注目カード。

これ1枚で最大6エネ加速です。

実際はサンダースexやその他のポケモンがいるので3~4枚くらいになりそうですが、それでも効果は絶大。

後半になるほどエネルギーがトラッシュにたまっていると思うので、最大限に活用出来るようなるべく温存しておきましょう。

サンダースexがテラスタルポケモンということもあり、

ゼロの大空洞でさらにベンチを広げるという案も…!

これならテツノブジンexをたくさん並べてもまだ余裕があるので、ラティアスexやキチキギスexを出しやすそうですね。

わざわざリブートポッドを採用するなら、これくらいやった方がいいのかも…笑

サーファー

デッキを考えている時に完全にノリで採用したサポートカード。

入れ替えを多用するデッキなので、相性はいいんじゃないでしょうか。
(おそらく4枚は過剰です)

いれかえカートやポケモンいれかえを使って手札を減らした後、さらに入れ替えしながら手札を補充出来ます。

ナンジャモやアンフェアスタンプで手札干渉をくらっても、これさえ引けば打開可能です。

効果は地味だけど活躍する場面は多いはず。

まとめ

ハイクラスパック「テラスタルフェス」で発表され大注目のブイズexですが、今回はサンダースexメインのデッキを作ってみました。

ブイズexの中でも特に環境上位に入れるようなポテンシャルを持っているんじゃないでしょうか。

「フラッシュスピア」と「ドラバイト」でタケルライコexとレジドラゴVSTARをちょうど倒せるので、それぞれを打ち分けられる構築が1番強そうですね。

2進化デッキがしんどいので、そこを乗り越えるのがしばらくの課題かもしれません。

今回紹介したテツノブジン型が主流になってくれると嬉しいのですが…

発売後の動きに注目したいと思います。

デッキ紹介は以上です。

サンダースexを使ってデッキを組んでみたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました